お茶屋のせがれ雑記ブログ

お茶屋のせがれですがサラリーマンをしています。日々の学びを発信します。

【売り上げを減らそう】を読んだ感想

こんばんは。

お茶屋のせがれです。

「売り上げを減らそう」 中村朱美さんの本を読んだ感想。

 

この本を読む前は飲食店はしんどいだけ、利益率が低いし、リスクが高いものだと考えていた。

飲食は面白そうだなとは思うが、大変そう、しんどそう、拘束時間が長いというイメージが強かった。

それにメニューなどのアイデアがたくさんいるものだとも思っていた。

薄利多売の世界でしんどい思いをするが、ヒット商品が生まれれば儲かる。

そんな世界だという印象があった。

 

 

この本を読んで他の飲食店とは全く違う経営していることがわかった。自分のイメージしていた飲食店とは全然違った。

飲食だけではなく、他のビジネスにも応用できる。さらに自分の働き方や人生の目標設定の仕方などの自分に置き換えて考えられる本だと気づいた。

 

 

『頑張れ』という言葉を使うのではなく、

『仕組み』で人を幸せにしたい

 

という文章がすごく心に残っている。

 

周りから見て頑張ってなくても、本人からすれば頑張っていることだってある。

そんなことは本人にしかわからないのに、周りが一方的に『頑張れ』というのは無理があると思う。

それに『仕組み』を作れば自分も含めてしんどい思いをしなくてもいい。

自分が犠牲になって周りが幸せになるのも可笑しなことだし、周りを犠牲にして自分が幸せになるのも後味が悪い。

 

 

他にも

 

自分が幸せかどうかを決めるのは自己決定権

 

という文章がある。

 

人によって幸せを感じる基準は違う。

そんな中で、どんな幸せを選ぶのかは自分だし、決めるのも自分。

 

自分が幸せを感じられるかどうかは『決める覚悟』があるかどうかで決まるものだと思いました。

 

 

また

 

愛のない仕事は仕事じゃない

愛にはお金がかかりません。

けれども手間がかかります。

 

という文章がある。

 

ただ単に作業をこなしていくだけではなく、

相手のためにどうすればもっと良くなるか、喜んでもらえるかを考えること。

そして、それを実行すること。

この著者の方はすごくかっこいいなと思います。

 

 

 

 

今後はこの先ずっとサラリーマンとして生きるのではなく、自分の人生で大切なことを優先させるために働きたいと思えた。ただし、すぐにサラリーマンを辞めるのではなく、自分で時間を作って自己投資をする時間を作ることを実行してみようと思う。

 

・広い視野を持つためにさらに読書をする。

・読んだ本をアウトプットするためにブログを書く。

 

この二つは必ず実行する。

 

それではこの辺で失礼します。